預入期間:
【円】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年・5年
【米ドル】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年
※満期日指定 (1ヶ月以上1年未満) も選択いただけます。
満期日指定の場合は、大和証券の本・支店・営業所にてお申し込みください。
各応援先へお届けした寄付金の使途および団体の活動紹介、感謝の声をご紹介しています。
応援先活動報告
これまでに「応援定期預金」にお預入れいただいた法人のお客さま (一部) をご紹介しています。
賛同企業・団体のご紹介
-
こどもの自立をサポート こどものための柴基金 応援定期預金
さまざまなハンディキャップを抱えるこどもたちが第一歩を踏み出すために
応援先:公益財団法人 こどものための柴基金
-
オンラインでこどもたちの教育支援 応援定期預金
あなたの預金で、すべてのこどもたちに居場所と”学び”を
応援先:認定NPO法人 カタリバ
-
こどもの明るい未来を願って「福岡市立こども病院」応援定期預金
西日本一円からこどもたちが集まる九州の小児総合医療施設を支援します。
応援先:福岡市立こども病院
-
笑顔の絆 応援定期預金
「環境保護」「障がい者スポーツ」「こどもの医療支援」「こどもの自立支援」の4つのテーマ、すべての応援先を均等に応援する預金です。
-
北海道の医療的ケア児 応援定期預金
広大な北海道で、医療的ケアが必要な子どもたちを応援
応援先:医療法人 稲生会
-
サンゴを守る 沖縄県恩納村応援定期預金
沖縄県恩納村の取り組むサンゴを守る活動への支援
応援先:沖縄県恩納村
-
小児がんと向き合うこどもたち (ジャパンハート) 応援定期預金
あなたの預金で、小児がんと向き合うこどもとその家族に"想い出"を
応援先:NPO法人 ジャパンハート
-
こども食堂 (石川・北海道・神奈川) 応援定期預金
中央共同募金会を通じて、石川県・北海道・神奈川県のこども食堂に助成いたします。
応援先:石川県・北海道・神奈川県のこども食堂
-
在宅医療のこどもたち 応援定期預金
地域の医療連携システムを充実して参ります。
応援先:大阪母子医療センター
-
スポーツ用義足で“風を感じる”応援定期預金
スポーツ用義足走行会“Firststep”支援
応援先:鉄道弘済会 義肢装具サポートセンター
-
医療型短期入所施設「もみじの家」応援定期預金
医療的ケアを頑張る家族に休息を
応援先:国立成育医療研究センター
-
長期入院のこどもたち応援定期預金
長期入院しているこどもたちの“心”を明るく、楽しいものに
応援先:国立成育医療研究センター
-
児童養護施設を退所する高校3年生 (茨城) 応援定期預金
茨城県内の児童養護施設を退所予定の高校3年生のこどもたちに助成いたします。
応援先:茨城県内の児童養護施設
-
児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金
「NPO法人 こどもサポートネットあいち」に助成いたします。
応援先:NPO法人 こどもサポートネットあいち
お申込方法
過去に実施した応援定期預金
-
「こどもの自立をサポート こどものための柴基金 応援定期預金」でこどもの自立をサポート ! キャンペーン
2024年7月1日 (月) ~2024年8月30日 (金)
-
みんなで育む 東京水道水源林応援定期預金
2019年4月10日 (水) ~ 2024年3月31日 (日)
-
ホースセラピー (障がい者乗馬) 応援定期預金
2018年4月10日 (火) ~ 2024年3月31日 (日)
-
大和証券グループ 夢に向かって!こどもスマイルプロジェクト応援定期預金
2017年11月10日 (金) ~2022年3月31日 (木)
-
【期間限定】こどもの未来応援定期預金
2020年6月1日 (月) ~2020年9月30日 (水)
-
こども食堂普及 (石川) 応援定期預金
2017年11月10日 (金) ~2019年2月7日 (木)
- 応援定期預金 ご留意事項
-
- 応援定期預金は、本預金と同時期に当社が実施する他のキャンペーン等の対象となりません (ただし、当社が別途認める場合はこの限りではありません) 。
- 応援定期預金は、毎月末時点のお預入れ残高を集計し、一定率を乗じた金額の累計額を、当社が応援先に寄付します。寄付は直接、または第三者機関を経由して行います。
- 各応援先は、当社が選定し、当社ウェブサイトに掲載します。
- お取扱期間中あるいは満期前に、応援先が選定できなくなった場合は、当社が適切な応援先を選定します。
- 応援定期預金のお預入れ後、応援先を変更することはできません。
- お取扱期間中であっても予告なく内容を変更、終了する場合があります。その場合は当社ウェブサイトにてお知らせします。
- 個人のお客さまの場合、金利には源泉分離課税20.315%が課税されます (マル優制度はご利用いただけません) 。また、為替差益は雑所得となり、確定申告による総合課税の対象となります。
- 法人のお客さまの預金利息については地方税の特別徴収は行わないため、国税15.315%のみ源泉徴収いたします (非課税法人を除く) 。
- 応援定期預金のお預入れは、お客さまによる寄付行為ではありません。そのため、寄付を証する書面等の発行はありません。税制等について、詳しくはお客さまご自身で公認会計士・税理士にご相談ください。
- 預金ごとに留意事項がございますので、当社ウェブサイトをご確認ください。