

外貨積立とは、円普通預金口座からの払戻し (引落し) と外貨普通預金口座への預入れ (外貨の買付) を、お客さまが指定された積立日に自動的に行うサービスです。長期的な資産形成にご活用ください。
外貨買付 (積立) 時の為替スプレッド0円で1,000円から積立ができます。
定期的に一定の金額で外貨を購入する投資法のことを「ドル・コスト平均法」といいます。
円高時や円安時にも一定の金額で外貨を購入することになるため、平均取得単価を抑えることができます。
積立期間が長くなるほど、取得単価のばらつきがより平準化され、その効果を享受できます。
積立された外貨は、外貨普通預金口座に預入れされます。
大和ネクスト銀行所定の各通貨の外貨普通預金金利が適用されます。
直近3ヶ月の積立日において適用した為替レートを表示しています。
積立日 | 米ドル | 豪ドル |
---|---|---|
2025年3月10日 | 147.38円 | 93.00円 |
2025年2月25日 | 150.23円 | 95.25円 |
2025年2月10日 | 151.96円 | 95.19円 |
2025年1月27日 | 155.60円 | 97.93円 |
2025年1月10日 | 158.18円 | 97.93円 |
2024年12月25日 | 157.38円 | 98.05円 |
外貨積立のお申し込み、申込内容の変更、解約を受け付けした際にメールをお送りします。
また、新商品のご紹介や最新の金利のご案内もお送りしています。
この機会にぜひメールアドレスをご登録ください。
サービス名 | 外貨積立 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 |
「ダイワのツインアカウント (※) 」をお持ちの個人・法人のお客さま あらかじめ外貨普通預金口座を開設していただく必要があります。 なお、お客さまが本サービスの趣旨にそぐわない取引を行っていたまたは行っていると当社が判断した場合は、本サービスのご利用をお断りする場合があります。
|
||||||||||
お申込方法 | 取引サイトまたは大和証券お取扱窓口にてお申し込みいただけます。 | ||||||||||
対象通貨 | 米ドル、豪ドル | ||||||||||
積立方法 |
積立は、円普通預金からの払戻し (引落し) と外貨普通預金への預入れ (外貨の買付) によって行います。なお、外貨普通預金への預入れ (外貨の買付) に際し為替スプレッドはかかりません。
|
||||||||||
積立金額 |
1,000円以上500万円以下1,000円単位でご指定いただけます。
|
||||||||||
積立日 | 毎月10日・25日です。どちらか一方、もしくは両方を指定いただくことが可能です。 | ||||||||||
適用為替レート |
積立日当日の当社所定の為替レート (TTM) を適用します。 なお、外貨普通預金への預入れ (外貨の買付) に際し為替スプレッドはかかりません。
|
||||||||||
適用金利 | 当社所定の各通貨の外貨普通預金金利が適用されます。変動金利であり、金融情勢の変化等により変更します。適用金利は金利一覧をご参照いただくか、大和証券のお取扱窓口にお問い合わせください。金利は通貨により異なります。 | ||||||||||
申込可能件数 |
複数の積立申込が可能です。
|
||||||||||
その他の参考項目 |
|
||||||||||
為替スプレッドについて |
【外貨積立における対象通貨の為替スプレッド一覧表】
|
外貨積立は、お客さまに定期的に外貨を買付いただき、当社において長期的に運用していただくことでお客さまの資産形成に資することを趣旨としています。お客さまが積立を行った後、短期間で積立申込を解約する行為を繰り返すなど、外貨積立の趣旨にそぐわない取引を行っていたまたは行っていると当社が判断した際には、外貨積立のご利用をお断りし、または積立申込を一方的に解約する場合があります。
まずは口座をご開設ください
ダイワのオンライントレードからログイン (シングルサインオン) し、取引サイトを選択後お手続きください。
大和証券のお取扱窓口または、ダイワのオンライントレードからログインし、外貨普通預金口座をお申し込みください。
または
または