おすすめコラム

2023年12月8日

こんなこともできる !
スマホでマネー管理術

皆さんは毎日のお金の管理はどのようにされていますか ?
買い物のたびに支払い金額を家計簿につけたり、1ヶ月分の合計金額を計算したりと、何かと面倒に感じる作業が多くあると思います。そんな管理の手間を減らしてくれるのがスマホです。
スマホのアプリなどを使えば、使った金額を忘れず簡単に記録できるので、お金の管理がグッと楽になります。お金の無駄を見直して計画的に使うためにも、ぜひスマホを使った管理術を試してみては ?
大和ネクスト銀行では、大切なお金に関する情報やお役立ちコラムを公開。資産形成におけるベストパートナーとして、初めての方でも安心して資産運用に取り組めるようサポートしていきます。

はじめに
お金の管理で大事なポイントは ?

見える化をする 現状把握・目標設定・支出の
見える化が大事。

日々使うお金や資産をしっかり把握・管理することで、無駄遣いが減り、貯蓄しやすい環境づくりにつながります。ただ、どのように管理すればいいのかお悩みの方も多いのではないでしょうか ?
賢くお金を管理するためには、以下の3点がポイントです。

●お金管理のポイント
(1) 現状の収支や資産を把握する
給与や配当などの収入に加え、支出を知ることも大切です。通信費や住宅費などの固定費から、飲食費や水道光熱費などの流動費まで、「自分が何にどれだけ支払っているか」を理解することで、どの部分の支出を削減できるか検討する材料となります。
(2) 目標を設定する
1ヶ月や1年などの期間を定めた上で、貯蓄の目標金額を決めましょう。「海外旅行に行くために1年で○万円貯める」「最新版の○○が発売されるまでに○万円貯める」など明確な目標を決めると、お金を管理するモチベーション維持につながります。
(3) 支出を見直す
目標を達成するため、支出を見直し、どの部分であれば改善できそうか考えます。支出に占める割合が大きく、無理せず削減できる項目を見直すことがポイントです。
特に毎月発生する固定費は、1度見直せば継続的に支出を減らすことができます。例えばスマホの使用頻度が少ない場合、より安いスマホプランに切り替えれば、毎月の通信費を節約できます。
また住宅費や保険を見直して支出を抑えることができれば、貯蓄額を積み上げることができるでしょう。
スマホの格安プランについては、以下のコラムでも紹介していますので参考にしてみてください。

3つのポイントのうち、「 (1) 現状の収支や資産を把握する」と「 (3) 支出を見直す」は手間と時間がかかるため、途中で挫折してしまったり、継続できなかったりする人が多くいます。
そこで役立つのがスマホです。スマホを使った、手軽で便利なお金の管理方法についてご紹介します。

その1
スマホでお金の管理、どう便利 ?

手軽に管理できる 外出先でも手軽に管理。
支出の計算も自動で対応 !

従来、支出を把握・管理する方法といえば、家計簿への記入やレシート管理、エクセルへの入力などが一般的でした。最近はお金の管理にスマホを取り入れる方が増えています。中でもスマホアプリは以下のような機能から、お金の管理の手間や労力を減らし、継続しやすくなる機能が充実しています。

(1) 金額を気軽に入力・記録できる
スマホを活用すれば、外出時でも手軽に支払い金額を記録できます。アプリによっては撮影したレシートの金額を読み取ったり、銀行口座やクレジットカードなどと連携して、引落しの履歴などを自動的に記録できたりする場合も。
また銀行が提供するアプリもあわせて使えば、銀行やATMに行かなくても残高などをすばやく確認可能です。
(2) 支出の計算不要で、手軽に見える化できる
スマホアプリで支出を記録すれば、合計金額や収入と支出の差分などの計算は自動的に行われます。
またサービスによっては、グラフなどで可視化される機能も。全体に対する各費用項目の比率も視覚的に把握できるので、「飲食代が高いので外食を減らそう」「水道光熱費の比率が高いので、別の事業者に変更しようか」といった検討がしやすくなります。
支出などを把握したら、状況に応じて定期預金の申し込みや為替取引など、資産の管理を行うといいでしょう。例えば大和ネクスト銀行の場合、アプリ経由で定期預金の申し込みや、大和証券とのやり取り、為替取引などができます。資産管理もスマホで行える銀行を選ぶと便利です。

その2
お金の管理に便利な
スマホアプリ3選

便利な機能が豊富 レシート読み取り機能や
銀行口座と連携できるサービスも。

毎日のお金の管理をグッと楽にしてくれるスマホアプリ。ここでは代表的なサービスを3つご紹介します。

(1) Zaim (ザイム)
グッドデザイン賞ベスト100に選出された家計簿アプリ。レシートの写真から金額や商品名を読み取って記録できます。また銀行口座やクレジットカード、電子マネーなどと連携して利用履歴を自動で取り込めるので、キャッシュレス決済をよく使う場合は記録の手間を大幅に削減可能です。
無料で利用できますが、有料プランの場合はアプリ上で質問に答えることで、家計の一生黒字を目指すためのライフプラン提案を受けることができます。

Zaim
https://zaim.net/

(2) マネーフォワードME
法人向けの経理サービスなどを扱う、株式会社マネーフォワードが提供するアプリ。レシートの内容を読み込む機能のほか、銀行口座の複数管理やクレジットカードの利用額、マイルの残高など、様々な資産をアプリ内で管理できます。
設定した金額以上の入出金があった場合や、クレジットカードの引落し額の確定など、気になるお金の動きもアプリ上で通知されます。

マネーフォワード
https://moneyforward.com/

(3) Moneytree (マネーツリー)
シンプルな画面デザインで、銀行口座やクレジットカード、電子マネー、証券などの情報を簡単に一元管理できます。
ポイントの有効期限を通知する機能が備わっているため、日々ポイントを貯めたり使ったりする「ポイ活 (ポイント活動) 」に取り組む方におすすめです。

Moneytree
https://getmoneytree.com/jp/app/about

その3
銀行サービスもスマホで便利に !

スマホで簡単 ! 口座開設・残高照会・振込なども
スマホで対応可能 !

お金の動きを把握する上で欠かせない銀行口座。残高確認や振込の手続きも、銀行によってはスマホから簡単に対応できます。
スマホを使えばATMや銀行の実店舗でなくても、いつでも確認可能です。さらに振込依頼や定期預金の管理、銀行口座開設などの手続きもできます。
また近年は銀行の名を騙ったメールから、偽サイトへ誘導するフィッシング詐欺も多く報告されています。そのため銀行が提供する公式アプリであれば、日々のお金の管理を安心して行えるでしょう。

気を付けたい詐欺や迷惑メールの手口については、以下のコラムで紹介していますので、参考にしてみてください。

大和ネクスト銀行の場合、スマホで様々なサービスを利用できます。

(1) 口座開設もスマホから ! 最短1日で開設
インターネット上で本人情報の入力と本人確認書類のアップロードを行えば、最短1日で口座開設が完了します。
  • 大和ネクスト銀行のウェブサイトは、データを暗号化して送受信する仕組みであるSSL (セキュア・ソケット・レイヤー) を採用し、大切な個人情報を保護された状態で安全に申し込みができます。
(2) 残高照会や振込もアプリで簡単 !
大和ネクスト銀行が提供する「大和ネクスト銀行スマートフォンアプリ」であれば、円預金・外貨預金の残高照会や取引履歴の確認のほか、振込予約も可能。日々のお金の出入りも細かくチェックできます。
(3) 振込や定期預金のやり取りもアプリで。外貨定期や為替取引も
「大和ネクスト銀行スマートフォンアプリ」では、大和証券への振替や、円定期預金・外貨定期預金の取引もチェック可能。資産を貯めるだけでなく、運用したい方には、アプリで手軽に管理できる手法が便利です。
またサービスを利用する上で不明点があった場合は、大和証券の実店舗の窓口でサポートが受けられます。スマホサービスの便利さと、サポートの手厚さの両方を受けられる点が大和ネクスト銀行の魅力です。

スマホを活用すると、収支の記録や計算、資産の把握がしやすくなり、お金を管理する手間がグッと楽になります。お金の無駄遣いを減らし、今よりもっと資産を増やせる可能性が高くなります。
大和ネクスト銀行では、スマホで口座開設や、残高照会、振込予約、定期預金の取引も可能 ! あわせて大和証券の窓口で対面サポートも受けられます。お金の管理手法の1つとして、大和ネクスト銀行のサービスを利用してみては ?