おすすめコラム

優雅にホームパーティ。女子会でお洒落に。記憶に残る記念日を。暮らしを彩る大人の贅沢グルメ。 優雅にホームパーティ。女子会でお洒落に。記憶に残る記念日を。暮らしを彩る大人の贅沢グルメ。

いつまでもイキイキとした毎日を送るためには、「ゆとり」が必要です。そのためには、前もって資産形成について考えることも大切。あなたはどんな“これから”の自分をイメージしていますか ? 大和ネクスト銀行はあなたのベストパートナーとして、より豊かな人生を実現するためのお手伝いをしていきます。

身近な食のシーンなら、自宅にいながら一流シェフの料理を味わったり、気のおけない仲間と美味しいランチにでかけたり、夫婦でリッチな記念日ディナー、という楽しみ方も。贅沢なひとときが毎日に元気をくれるエッセンスとなり、生活にハリがでれば、気持ちもポジティブになれるというもの。これからご紹介する3つのシーンを通して、豊かな“これから”を身近に感じてみませんか ?

大人の贅沢グルメ1 家族と楽しむ

シェフの味を自宅で楽しむ
ホームパーティ

  • 詳細をみる
大人の贅沢グルメ2 友人と楽しむ

ホテルランチで
お洒落な女子会

  • 詳細をみる
大人の贅沢グルメ3 夫婦で楽しむ

ふたりの新しい思い出作り
記憶に残る記念日ディナー

  • 詳細をみる

シェフの味を自宅で楽しむホームパーティ

家族が集まる日には、例えば一流シェフが手がける出張料理でホームパーティはいかがでしょうか。自宅のキッチンがレストランの厨房に早変わりし、プロの技を間近で見たり、音や香りまで楽しめたり、目の前で次々と料理が作られていく様子はまるでショーのよう。そして、できたてアツアツの料理をみんなで囲めば自然と会話も弾みます。定期的に開いて、その季節にしか味わえないおいしい料理と楽しい時間をみんなでシェアすれば、ますます家族の絆が深まります。

[図表]ホームパーティをする際に外注したいこと ※全国の20~69歳のホームパーティを開く男女4,373人を対象。 食事の準備・調理 男:43% 女:37% 後片付け終了後の掃除 男:23% 女:24% おしゃれなパーティにする工夫 男:21% 女15% 出典:キリン食生活研究所『~あなたのくらしのアンケート~ホームパーティ』2014年 / キリン株式会社

この過ごし方で得られる豊かな時間

学ぶ
  • 季節ごとに開催すれば、さまざまな食材の旬を知ることができる。
  • プロならではのテクニックを間近で倣うことにより、いつもの料理をグレードアップ。
楽しむ
  • 自宅にいながら一流の味・サービスが堪能できる。
  • 調理している音や香りまで間近に感じられ、五感がフルに刺激される。
満たされる
  • 家族が喜ぶ顔や弾む会話で心があたたかくなる。
  • 時間も周りの人のことも気にする必要がないので、リラックスした時間に満たされる。

参考) シェフが手がける出張料理でホームパーティを開くなら

予算
家族6人で1回開催 8.5万円程度
内訳
シェフによる出張料理 (出張費、食材込) :1回6.5万円程度 ワイン等ドリンク類:1回2万円程度
  • 税、サービス料、オプションなどを除いた、あくまでも目安の価格です。
この過ごし方を実現するために備えるポイント

ホテルランチでお洒落な女子会

気心知れた女友達との時間は、本音で話せる貴重な時間。ちょっぴりお洒落をして、みんなで集まる特別な女子会を開いてみませんか? 誰もが憧れる高級ホテルのランチなら、優雅で贅沢な気分も味わえて、大人の女子会にぴったりです。せっかくならネイルやヘアスタイル、洋服などにも、トレンドや季節感を取り入れてみるのはどうでしょう。すみずみまで気を配る機会を持つことで気分も華やぎます。素敵なレストランでの女子会は、おいしい時間を過ごすだけでなく、自分を磨き、さらに素敵な大人の女性へとランクアップできるきっかけになることでしょう。

[図表] ランチ会を「月1回以上行っている」女性は半数以上 ※全国の50歳以上の女性615人対象。 月1回以上行っている:54.3% 出典:ゆこゆこ『シニアのランチ会に関する調査』 2014年 /株式会社ゆこゆこ

この過ごし方で得られる豊かな時間

味わう
  • 極上の素材を使い、プロの技がつまった料理の数々を堪能。
  • 丁寧にいれられた高級なお茶で贅沢なデザートタイム。
楽しむ
  • 気心知れた女友達となら、本音のおしゃべりも弾む。
  • 流行や美容、趣味の情報を交換して、さらなる自分磨きに。
満たされる
  • ラグジュアリーな空間で、最高のホスピタリティを。心まで満たされる。
  • いつもと違うシチュエーションやお洒落で、日常からの解放感。

参考) 一流ホテルで女子会ランチをするなら

予算
1回開催 6.9万円程度
内訳
一流ホテル内レストランでのランチ:7千円程度 ネイル:1.2万円程度 美容室:2万円程度 服や靴などのお洒落代:3万円程度
  • 税、サービス料、オプションなどを除いたあくまでも目安の価格です。
この過ごし方を実現するために備えるポイント

ふたりの新しい思い出作り 記憶に残る記念日ディナー

いくつもの喜怒哀楽をともにしてきた夫婦の時間はかけがえのないものです。記念日をきっかけに、普段の生活の中では難しい、ゆったりとしたふたりの時間を過 ごしてみてはいかがでしょうか。思い切って、新婚旅行で行った思い出の地を訪ねたり、いつか行きたいと話していた、とっておきの場所への旅に出かけたり、 結婚した年のワインや豪華なディナーなどを楽しんだり、サプライズプレゼントを用意したり。会話を楽しみながらふたりの新しい思い出を作るという過ごし方 も、大人の贅沢といえるでしょう。

[図表] 結婚記念日のハレ消費の対象 ※全国の40~70歳の結婚記念日にハレ消費をすることがある男女144人を対象 外食:80.6% 観光・旅行:35.4% 高級食材:25.0% 出典:『大人のハレ消費に関する調査』2015年 / 大和ネクスト銀行

この過ごし方で得られる豊かな時間

味わう
  • 地元の食材をふんだんに使った料理を、共に楽しむ。
  • いつもと違う場所だからこそ、デート気分を味わえる。
楽しむ
  • 夫婦水入らずの会話や旅を楽しむ。
  • 思いがけないサプライズプレゼントに心躍る。
満たされる
  • 同じ年月を重ねた特別なワインで、ふたりの時間を振り返る。
  • 感謝と思いやりの気持ちを新たに、夫婦の絆をより強いものに。

参考) 夫婦で記念日ディナーを楽しむなら

予算
30万円程度
内訳
一流レストランディナー:5万円程度 ヴィンテージワイン:5万円程度 プレゼント:20万円程度
  • 税、サービス料、オプションなどを除いたあくまでも目安の価格です。
この過ごし方を実現するために備えるポイント