対象となるお客さま |
「ダイワのツインアカウント」をお持ちの個人・法人※のお客さま
|
---|---|
キャンペーン期間 |
2014年11月4日 (火) ~ 12月30日 (火) ※本キャンペーンは終了しました。 |
キャンペーン適用条件 |
2014年10月27日 (月) 以降、新たに外貨普通預金にお預入れ※いただき、当該お預入れ金額の範囲内で外貨定期預金 (3ヶ月) にお預入いただく場合。
|
お取扱窓口 |
全国の大和証券本・支店およびコンタクトセンター限定です。
|
外貨をご送金いただいた際に、1回の送金額が対象金額以上の場合、送金手数料相当額を大和証券からお客さまにご返金させていただきます。
- (注)通貨ごとに対象金額 (最低送金額) が異なります。最低送金額は米ドル5万通貨単位、南アフリカランドは50万通貨単位、トルコリラは10万通貨単位となります。また、必要書類の提出 (期限あり) 等の要件がございます。詳しくは大和証券のお取扱窓口へお問い合わせください。
- (注)なお、キャッシュバックサービスは、本キャンペーン対象通貨以外の通貨でも実施しております。
大和ネクスト銀行に口座をお持ちでない方
大和ネクスト銀行に口座をお持ちでないお客さまは、まずは口座をご開設ください。
大和ネクスト銀行および大和証券に口座をお持ちの方
お預入れに際しては、「ダイワ・コンサルティング」コースのお客さまはお取引店 (本・支店) 、「ダイワ・ダイレクト」コースのお客さまはコンタクトセンターにてお申し込みください。
- (注)「ダイワ・ダイレクト」コースのお客さまは、口座開設店 (お取扱店) にご来店いただくと店頭でもお申し込みいただけます。
もっと詳しく知りたい方は大和ネクスト銀行サイトをご覧ください
大和ネクスト銀行では、お客さまの資産形成をサポートするラインナップや、資金づくり・資産形成にお役立ていただける様々なサービスをご紹介しています。
外貨預金3通貨 金利優遇キャンペーンご留意事項
- インターネットでの外貨預金口座開設やお取引はできません。
- 本キャンペーンの金利の適用に際しては、外貨定期預金のお申込時にお客さまからのお申し出が必要です。
- 外貨定期預金の初回満期日以降の利息は、「自動解約」の場合は大和ネクスト銀行所定の同一通貨の外貨普通預金金利により、「自動継続」の場合は満期日 (継続日) 当日の同一通貨かつ同一期間の大和ネクスト銀行所定の外貨定期預金金利 (通常金利) が適用されます。
- 最新の金利および中途解約利率については、大和証券の店頭もしくは大和ネクスト銀行ウェブサイト
でご確認ください。
- 外貨定期預金は原則として中途解約できません。やむを得ず中途解約する場合は、本キャンペーンによる金利は適用されず、大和ネクスト銀行所定の中途解約利率が適用されます。
- 期間中であっても、キャンペーンによるお預入れが一定額に達した場合等で、予告なく本キャンペーンを変更・終了する場合がございます。 また、本キャンペーンは延長させていただく場合がございます。
- 大和証券グループの役職員は対象外とさせていただきます。
- 2014年10月27日現在の大和ネクスト銀行の外貨定期預金の通常金利は、米ドル定期預金 (3ヶ月もの) は年0.23% (税引後 年0.183%) 、南アフリカランド定期預金 (3ヶ月もの) は年2.70% (税引後 年2.151%) 、トルコリラ定期預金 (3ヶ月もの) は年4.10% (税引後 年3.267%) 。最新の通常金利は、大和ネクスト銀行ウェブサイト
にてご確認ください。
- 米ドル定期預金3ヶ月 (90日もの) (預入金額1,000米ドルの場合) における受取利息計算例:1,000米ドル×0.23%×90日÷365日×79.685%=約0.98米ドル
南アフリカランド定期預金3ヶ月 (90日もの) (預入金額10,000ランドの場合) における受取利息計算例:10,000ランド×4.50%×90日÷365日×79.685%=約88.41ランド
トルコリラ定期預金3ヶ月 (90日もの) (預入金額1,000リラの場合) における受取利息計算例:1,000リラ×6.00%×90日÷365日×79.685%=約11.78リラ - 大和ネクスト銀行の外貨普通預金口座から他の金融機関の外貨預金口座への送金はご利用できませんのでご注意ください。
外貨預金についての注意事項
- 大和ネクスト銀行に他の金融機関から直接外貨を振り込む場合は、当該他の金融機関の振込手数料がかかります。別途、経由銀行、中継銀行で支払銀行手数料が発生する場合は、受取金額より差し引かれる可能性があります。
- 外貨預金は預金保険の対象外です。
- 外貨普通預金のお預入れに先立ち、大和証券において外貨を買付する際や、外貨普通預金の払戻し後、大和証券において外貨を売却する際の為替レートには、スプレッドが含まれています。
- 「外貨定期預金」の払戻しはご本人名義かつ同一通貨の外貨普通預金口座への振り替えに限ります。
- また、「外貨普通預金」の払戻しは、原則として、 (1) ご本人名義の大和証券口座への振替 (2014年11月4日以降はスウィープサービスによるものを含みます) または (2) ご本人名義かつ同一通貨の外貨定期預金口座への振り替えに限ります。
- 個人のお客さまの場合、金利には源泉分離課税20.315%が課税されます (マル優制度はご利用いただけません) 。また、為替差益は雑所得となり確定申告による総合課税の対象となります。法人のお客さまの場合、金利は総合課税 (非課税法人の場合は非課税) となります。
- 商品に関する詳細は、外貨預金契約締結前交付書面 (兼外貨預金等書面) 兼商品概要説明書をご覧ください。
お取引にあたっての手数料およびリスクについて
- 外貨預金には為替変動リスクがあります。為替相場の変動により、お受け取りの外貨の円換算額が、当初外貨預金預入時の払い込み円換算額を下回る (円ベースで元本割れとなる) リスクがあります。
- 南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソは新興国通貨です。したがって、当該国の経済環境、市場環境ならびに政情の変化などの事情により為替レートが大幅に変動するリスクや、市場の流通性が極端に低下している場合などには預入時と同一の通貨による払戻し取引に応じられないリスクがあります。また、大和ネクスト銀行での取り扱いを継続するに相応しくないと判断した場合には、お預入れを制限または停止することがあります。