お取り扱いは終了しました。

バスケット定期預金

バスケット定期預金の
特長・金利・商品概要

バスケット定期預金とは、対象通貨が異なる複数の定期預金をひとまとめにしてお預入れいただく定期預金です。
円定期預金と外貨定期預金を同時にお預入れいただくことで、円定期預金の金利が優遇されます。
また、複数の通貨に預入れするのでリスクを分散できます。
外貨預金ははじめてという方から、すでにお取引経験のある方まで、おすすめの定期預金です。

円定期預金金利を
優遇 !

複数通貨に預入で
リスク分散

2つのコースをご用意

サービスの特長

円定期預金金利を優遇 !

円定期預金と外貨定期預金を同時にお預入れいただくことで、円定期預金の金利が優遇されます。

複数通貨への預入で
リスク分散

複数の通貨に預入れするのでリスクを分散できます。

2つのコースから
選択可能

自分にあったスタイルで、円と外貨の割合を決められます。
自分でえらぶSコースと、AI予測でえらぶAコースからお選びいただけます。

お取り扱いは終了しました。

Step1Step1 通貨の
組み合わせをえらぶ

5つの対象通貨から円を含む2種類をえらべます。

円
  • 米ドル
  • 豪ドル
  • トルコリラ
  • 南アフリカ
    ランド

Step2Step2 通貨の割合をえらぶ

通貨の割合によって円の適用優遇金利が異なりますので、
金利情報を参考にしながら設定しましょう。

Step3Step3 預入期間をえらぶ

3ヶ月、6ヶ月、1年からえらべます。
預入期間によって円定期預金および外貨定期預金の金利が異なりますので、
金利情報をご確認ください。

Step4Step4 預入金額を決める

円普通預金からのお預入れとなります。
1円単位で預入金額をご指定いただけます。
通貨の組み合わせや割合、預入期間、預入金額などを指定して、
満期時の想定お受取金額をシミュレーションでご確認いただけます。

  • 外国為替取引は、当社を通じた大和証券とのお取引となります。
  • 円定期預金の預入日はお申込日です。外貨定期預金の預入日は外国為替取引の受渡日と同一 (約定日の翌々営業日) となるため、預入日まではご予約扱いとなります。

お取り扱いは終了しました。

Point パフォーマンスの最大化を目指し、最適なバスケット (通貨の組み合わせと割合) をAIが予測します !

AI予測によりご紹介する
通貨の組み合わせは、
以下の3種類となります。

円+米ドル+豪ドル
or
円+米ドル
or
円+豪ドル

AIによる為替動向の予測をもとに通貨ごとの為替変動リスクを加味して、パフォーマンスが最大になると想定されるバスケットをご紹介します。
原則として毎月、AIが予測した1ヶ月先の為替予測とAIが紹介するバスケットの根拠を記載したレポート (AI予測レポート) を発行し、「AIでえらぶ (Aコース) 」を設定します。

  • ※ パフォーマンスとは、リスク調整後リターンを指します。
  • ※ AIが紹介するバスケットは、当初お預入期間におけるパフォーマンスが最大になると予測する組み合わせであり、更新後の期間におけるパフォーマンスは考慮しておりません。
  • ※ AI予測レポートの内容によっては、商品を取り扱わないことがあります。

あとは預入金額を
決めるだけ

円普通預金からのお預入れとなります。1円単位で預入金額をご指定いただけます。

  • 外国為替取引は、当社を通じた大和証券とのお取引となります。
  • 円定期預金の預入日はお申込日です。外貨定期預金の預入日は外国為替取引の受渡日と同一 (約定日の翌々営業日) となるため、預入日まではご予約扱いとなります。