株式会社大和ネクスト銀行 (以下、大和ネクスト銀行) は、2021年11月11日 (木) より、「バスケット定期預金」に「AIでえらぶ (Aコース) 」を新たに追加いたします。「AIでえらぶ (Aコース) 」は、AIが1ヶ月先の為替動向を予測し紹介する通貨ポートフォリオにお預入れすることができる、業界初※のサービスです。
記
大和ネクスト銀行取引サイトにて、円普通預金から、ワンストップで円定期預金と外貨定期預金をお預入れできます。
円定期預金の金利が優遇されます。複数通貨へのお預入れによりリスク分散もできます。
適用金利の例:通貨 円+米ドル、預入期間1ヶ月の場合
AIによる為替動向の予測をもとに通貨毎の為替変動リスクを加味して、パフォーマンスが最大になると想定される通貨の組み合わせと割合をご紹介します。原則として毎月、AIが予測した1ヶ月先の為替予測とAIが紹介するバスケットの根拠を記載したレポート (AI予測レポート) を発行し、「AIでえらぶ (Aコース) 」を設定します。
商品名 | バスケット定期預金 AIでえらぶ (Aコース) |
---|---|
商品概要 | 対象通貨が異なる複数の定期預金をひとまとめにしてお預入れいただく定期預金です。
AIでえらぶ (Aコース) は、ひとまとめにする複数の定期預金の組み合わせを株式会社大和総研 (以下「大和総研」といいます) が開発した人工知能 (AI) が紹介します。なお、AIが紹介したまとまりを「バスケット」と称します (バスケットには必ず円定期預金を含むものとします) 。
|
ご利用いただける方 | 「ダイワのツインアカウント (※) 」をお持ちの個人のお客さま あらかじめ外貨普通預金口座を開設していただく必要があります。
|
対象通貨 | 円、米ドル、豪ドル |
取扱期間 | 原則として毎月第1金曜日の4営業日後にあたる日の9:00から当月最終営業日の18:00まで取り扱いいたします。
|
預入期間 | 1ヶ月 |
適用金利 | 円定期預金の優遇金利および外貨定期預金の通常金利は、預入日に大和ネクスト銀行ウェブサイト上に表示する各通貨の1ヶ月定期預金の金利を満期日まで適用します (固定金利) 。
|
預入方法 | 円普通預金からのお預入れに限ります。預入金額の指定は円に限ります。
|
預入金額 | 最低預入金額以上かつ預入限度額未満で、1円単位にてご指定いただけます。最低預入金額および預入限度額は、通貨の組み合わせと割合、為替レートにより異なりますので、取引サイトのお申込画面にてご確認ください。 なお、最低預入額は、2021年11月10日時点の為替レートをもとに算出した場合、30万円から120万円程度となります。 |
預入日 | 円定期預金と外貨定期預金の預入日は異なります。円定期預金の預入日は申込日です。 外貨定期預金の預入日は外国為替取引の受渡日と同一 (原則として約定日の翌々営業日) となります。預入日までは予約扱いとなります。 満期日は、円定期預金・外貨定期預金それぞれの預入日から預入期間後の応当日となります。 |
満期時の取り扱い |
「バスケット」ごとに、自動解約、通常金利での自動継続 (継続日当日の同一通貨かつ同一期間の大和ネクスト銀行所定の通常金利が適用されます) のいずれかからお選びいただけます。
AIが予測する「バスケット」は、当初お預入期間におけるパフォーマンスが最大になると予測する組み合わせであり、更新後の期間におけるパフォーマンスは考慮しておりません。
|
AI予測について |
AI予測とは AI関連技術の一種である機械学習を用い、為替動向の予測を行います。 予測に用いる分析モデルへのインプット・データとして、為替レートの日次データや各国の政策金利などのデータを利用します。 AIが、これらのデータをもとに基準日から1ヶ月先の為替動向を予測した上で、期待されるパフォーマンス*が最大になる定期預金の対象通貨の組み合わせとその預入金額の割合を紹介します。 *リスク調整後リターンより算出。詳しくはこちらをご覧ください。
AI予測レポートについて AIが予測した1ヶ月先の為替予測とAIが紹介するバスケットの根拠を記載したレポート (AI予測レポート) を原則として毎月第1金曜日の翌営業日に発行します (「AI予測レポートの発行」といいます) 。 基準日について 原則として毎月第1金曜日をAI予測の「基準日」とします。 AIは基準日時点までの情報をもとに同日から1ヶ月先のパフォーマンスを予測します。 AI予測レポートを発行した場合でも、商品を取り扱わないことがあります。また、AIに関するシステムの障害・メンテナンスその他何らかの事情によりAI予測レポートが発行されない場合は、基準日が異なることがあります。このような事象が生じた場合も、商品を取り扱わないことがあります。 |
ご留意事項 |
中途解約について バスケット定期預金としてお預入れされた円定期預金および外貨定期預金は、原則として中途解約できません。やむを得ず、中途解約される場合は、明細ごとに中途解約できますが、大和ネクスト銀行所定の中途解約利率を適用いたします。なお、円定期預金のみを中途解約された場合は、円定期預金に中途解約利率を適用いたします(外貨定期預金には引き続きお預入時の金利を適用いたします) 。また、外貨定期預金のみを中途解約された場合は、バスケット定期預金として同時にお預入れされた円定期預金への優遇金利の適用は、お預入時に遡及してなくなります(円定期預金につきお預入時に遡及して通常金利を適用いたします) 。 AIの予測はバスケットにまとめられた複数の定期預金を当初満期日までお預入れいただくことを前提としています。バスケット定期預金のうち一部通貨の定期預金をやむを得ず中途解約する場合には、その点にご注意ください。 予約取消等により外貨定期預金がお預入れされなかった場合の優遇金利の適用について バスケット定期預金としてお預入れされた円定期預金への優遇金利の適用は、預入日に遡及してなくなります (円定期預金につきお預入時に遡及して通常金利を適用いたします) 。 AI予測にかかるご留意事項 AIの予測はパフォーマンスの最大化を保証するものではありません。バスケット定期預金AIでえらぶ (Aコース) へのお預入れは、お客さまご自身の判断と責任で行ってください。 AI予測レポートによりご提供する情報の正確性を期しておりますが、その確実性、完全性および将来の成果等を保証するものではありません。突発的な事象が生じた等の場合、当該事象等が同レポートにより提供される情報に反映されない場合があります。また、同レポートの提供については、遅延・中断等することがあります。同レポートの利用によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。AI予測レポートによりご提供する情報に関する著作権その他の知的財産権等一切の権利は、大和ネクスト銀行または大和総研に帰属します。お客さまは大和ネクスト銀行または大和総研の許諾なく、転載、翻案、翻訳、要約、および法令に従わない引用等を行うことはできません。 大和ネクスト銀行または大和総研の事前の書面による承諾なく、AI予測レポートが提示する情報を流用して、本レポートまたは本サービスと実質的に同一のサービスを企画または開発することはできません。自らまたは第三者をして、AI予測レポートが提示する情報の全部または一部を第三者に提供する行為等を行うことはできません。 |
以上