株式会社大和ネクスト銀行 (以下、大和ネクスト銀行) は、2021年10月11日 (月) より、新たに「バスケット定期預金」の取り扱いを開始いたします。「バスケット定期預金」とは、大和ネクスト銀行の取引サイト上で、円普通預金から、円定期預金と対象通貨の外貨定期預金をひとまとめにしてお預入れできるサービスです。バスケット定期預金としてお預入れいただいた円定期預金の金利は優遇されます。 サービス開始時は、円と組み合わせる通貨や、それらの預入金額の割合等をお客さまが選択する「自分でえらぶ (Sコース) 」を取り扱います。
記
大和ネクスト銀行取引サイトにて、円普通預金から、ワンストップで円定期預金と外貨定期預金をお預入れできます。
円定期預金の金利が優遇されます。複数通貨へのお預入れによりリスク分散もできます。
適用金利の例:通貨円+米ドル、預入期間3ヶ月の場合。
商品名 | バスケット定期預金 自分でえらぶ (Sコース) |
---|---|
商品概要 | 対象通貨が異なる複数の定期預金をひとまとめにしてお預入れいただく定期預金です。 自分でえらぶ (Sコース) は、円定期預金と大和ネクスト銀行が選定した外貨定期預金を組み合わせてお預入れいただくものです。大和ネクスト銀行が設定する商品種類の中から、通貨の組み合わせ、各通貨の定期預金への預入割合、預入期間を選択できます。なお、お客さまにお選びいただいたまとまりを「バスケット」と称します。 |
ご利用いただける方 | 「ダイワのツインアカウント (※) 」をお持ちの個人のお客さま あらかじめ外貨普通預金口座を開設していただく必要があります。
|
対象通貨 | 円、米ドル、豪ドル、トルコリラ、南アフリカランド |
預入期間 | 3ヶ月、6ヶ月、1年 |
適用金利 | 円定期預金の優遇金利および外貨定期預金の通常金利は、預入日に大和ネクスト銀行ウェブサイト上に表示する各通貨のご選択いただいた預入期間の定期預金の金利を満期日まで適用します (固定金利) 。
|
預入方法 | 円普通預金からのお預入れに限ります。預入金額の指定は円に限ります。
|
預入金額 | 最低預入金額以上かつ預入限度額未満で、1円単位にてご指定いただけます。最低預入金額および預入限度額は、通貨の組み合わせと割合、為替レートにより異なりますので、取引サイトのお申込画面にてご確認ください。 なお、最低預入額は、2021年10月8日時点の為替レートをもとに算出した場合、15万円から40万円程度となります。 |
預入日 | 円定期預金と外貨定期預金の預入日は異なります。円定期預金の預入日は申込日です。 外貨定期預金の預入日は外国為替取引の受渡日と同一 (原則として約定日の翌々営業日) となります。預入日までは予約扱いとなります。 満期日は、円定期預金・外貨定期預金それぞれの預入日から預入期間後の応当日となります。 |
満期時の取り扱い | 「バスケット」ごとに、自動解約、通常金利での自動継続 (継続日当日の同一通貨かつ同一期間の大和ネクスト銀行所定の通常金利が適用されます) のいずれかからお選びいただけます。
|
ご留意事項 |
中途解約について バスケット定期預金としてお預入れされた円定期預金および外貨定期預金は、原則として中途解約できません。やむを得ず、中途解約される場合は、明細ごとに中途解約いただけますが、大和ネクスト銀行所定の中途解約利率を適用いたします。なお、円定期預金のみを中途解約された場合は、円定期預金に中途解約利率を適用いたします (外貨定期預金には引き続きお預入時の金利を適用いたします)。また、外貨定期預金のみを中途解約された場合は、バスケット定期預金として同時にお預入れされた円定期預金への優遇金利の適用は、お預入時に遡及してなくなります (円定期預金についてはお預入時に遡及して通常金利を適用いたします)。 予約取消等により外貨定期預金がお預入れされなかった場合の優遇金利の適用について バスケット定期預金としてお預入れされた円定期預金への優遇金利の適用は、お預入時に遡及してなくなります (円定期預金についてはお預入時に遡及して通常金利を適用いたします)。 |
以上