大和ネクスト銀行では、がんばっている人や団体を、10万円または1,000ドルの定期預金から支援できる「応援定期預金」をお取り扱いしています。
お客さまが選んだがんばる人や団体に励ましの気持ちとして寄付金をお届けします。
いつもの定期預金にささやかな「エール」という愛情が加わった心温まる預金です。
お預入れいただいた預金の残高に応じて毎年4月と10月に支援をします。
こどもの自立支援や医療支援、障がい者スポーツ支援など、さまざまな支援を行っています。
それでは、どのような預金なのかを具体的にご紹介しましょう。
対象定期預金 | 円・米ドル定期預金 |
---|---|
預入期間 | 【円】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年・5年【米ドル】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年※満期日指定 (1ヶ月以上1年未満) も選択いただけます。 満期日指定の場合は、大和証券の本・支店・営業所にてお申し込みください。 |
適用金利 | 最新の応援定期預金 金利一覧はこちら |
満期時の取扱い | 自動継続(元金)・自動継続(元利)・自動解約からお選びいただけます。 ※満期日指定の場合は、自動解約となります。 |
最低預入金額 | 【円】10万円以上 (1円単位) 【米ドル】1,000米ドル以上 (0.01米ドル単位) |
応援内容 | 応援定期預金の預入残高の0.01%(取扱通貨円:年利換算)および0.20%(取扱通貨米ドル:年利換算)相当額を毎月末に計算して累計し、大和ネクスト銀行が4月と10月に応援先へ寄付します。 なお、お客さまのご負担はございません。 ・米ドル定期預金における寄付額については、当社所定の為替レートにて円貨に交換します。 ・お客さまから応援していただいた結果等については、適宜当社ウェブサイトに掲載いたします。 |
ご利用いただける方 | 【お取扱通貨 (円) 】 大和ネクスト銀行の円普通預金口座をお持ちの個人・法人(※2)のお客さま 【お取扱通貨 (米ドル) 】 「ダイワのツインアカウント(※1)」をお持ちの個人・法人(※2)のお客さま |
応援定期預金のお申し込みと実際の支援先の選択はとっても簡単です。大和ネクスト銀行の取引サイトにログインして、「えらべる預金」メニューから、「円定期預金のお申し込み」または「外貨定期預金のお申し込み」を選択後、応援したい商品 (支援先) を選択するだけです ! 毎年4月と10月にお客さまのお預入れ残高に一定割合を乗じた金額を、大和ネクスト銀行が、応援先に寄付いたします。
応援定期預金の支援先について、3つの例をご紹介します。
2016年中の急病による小児 (満18歳未満) の緊急搬送人数は約26.2万人で、重症で長期入院した人数は全国に9,830人います。毎年のように1万人前後も重症となるこどもたちがいますが、そのこどもたちの治療にあたっている医療機関の一つが国立成育医療研究センターです。同センターには、1年以上の長期入院をしているこどもたちが300名ほどいます。
多くのこどもたちは、ふだんの生活から自然に四季を感じることができますが、自由に外出できないこどもたちは限られた時間や環境でしか季節を感じることができません。
国立成育医療研究センターでは、約250名のボランティア会員が中心となって、こどもやその家族がやすらぎを感じられるよう、季節に合わせたイベントを開催しています。
同センターでは、各種イベントや毎年恒例となっている夏祭り、願いを込めて折ったおりがみをクリスマスツリーにする「おりがみツリー」の製作などさまざまなイベントを行っています。これらのイベントは、ほぼ寄付により運営されていますが、毎年十分な寄付が集まるわけではありません。そのため多くの人からの支援を必要とてしおり、この預金で応援するものです。
児童養護施設では、保護者のいない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を要する児童が生活しています。入所児童の約6割が虐待された経験を持っています。
児童養護施設は原則として18歳までに退所しなければならず、自宅に戻ることができないまま社会に出て自立しなければならない高校生が存在します。
頼りになる家族がいない退所者が自立するのは難しく、東京都のアンケート調査 (平成22年度) では、退所したときに親や保護者から支援を受けた割合は10%程度しかおらず、就労収入を収入源とする約6割が正社員ではなくパートやアルバイトをしていることから、経済的自立の難しさや収入の不安定さを垣間見ることができます。
茨城県では住居費や水道光熱費の負担だけでなく、クルマ社会であるため自動車運転免許証の取得が必須となる職業も多く、金銭的な負担が重くのしかかります。このような厳しい環境で夢をあきらめることなく自立を目指す高校3年生への支援を行う預金となります。
パラリンピックは4年に1度開催されていますが、選手の力強さや迫力には毎回感動させられます。熱中できるスポーツに出会うことは素晴らしいことですが、スポーツを楽しみたくても楽しめない人たちもいます。
健常者であれば好きな時に好きなスポーツをすることができます。しかし病気やケガで手や足を失ってしまった人たちがスポーツをするためには、生活用義足ではなくスポーツ用義足が必要です。生活用義足は健康保険などで補助されますが、スポーツ用義足には支援がありません。
「スポーツ用義足で“風を感じる”応援定期預金」は多くの障がい者に新しい生きがいを見つけてもらいたい、スポーツの楽しさを味わってもらいたいという思いから設けられました。皆さまの支援で少しでも多くの方々が充実した生活をおくれるよう願っています。
ここからは、応援定期預金を始めるためのお申し込み方法についてご説明します。
すでに大和ネクスト銀行に口座をお持ちかどうか、円定期預金と外貨定期預金のどちらで応援定期預金をするかによって異なります。
大和ネクスト銀行に口座をお持ちの方で円定期預金での応援をご希望の場合、大和ネクスト銀行の取引サイトにログイン後、「えらべる預金」メニューから「円定期預金のお申し込み」を、大和ネクスト銀行に外貨預金口座をお持ちの方で外貨定期預金での応援をご希望の場合、大和ネクスト銀行の取引サイトにログイン後、「えらべる預金」メニューから「外貨定期預金のお申し込み」をクリックし、希望の応援先を選ぶだけ。どなたでも簡単に応援定期預金にお申し込みいただけます。まだ大和ネクスト銀行に口座をお持ちでない方は、まずは大和ネクスト銀行の口座開設をお申し込みください。
外貨定期預金での応援をご希望で、まだ大和ネクスト銀行に外貨預金口座をお持ちでない方は、外貨預金の口座 (ダイワのツインアカウント) 開設が必要です。
「ダイワのツインアカウント」開設の流れは、下の図をご覧ください。
なんだか難しそう…と思われるかもしれませんが、実はお申し込みも口座開設も簡単です。
口座開設のお申し込み画面で、大和証券と大和ネクスト銀行の同時口座開設ができるので、何度も手続きをする必要はありません。
すでに、大和証券に口座をお持ちのお客さまであれば、大和ネクスト銀行の口座をあわせて開設していただければ、自動的に「ダイワのツインアカウント」となります。
これまで証券会社に口座を作る機会がなかった方が気になるのは、口座の管理手数料ではないでしょうか。
ダイワのツインアカウントを開設し、銀行預金をするだけなら手数料が発生することはありません。管理手数料が不要なのに、銀行代理店である大和証券のサポートが受けられることもうれしいメリットといえます。
あなたの預金で笑顔になれる人がいます。預金で気軽に社会貢献ができる『応援定期預金』。あなたも始めてみませんか。
ダイワのオンライントレードからログイン (シングルサインオン) し、取引サイトを選択後お手続きください。
※ダイワのオンライントレードトップ画面にボタンがございます。
大和証券のお取扱窓口または、ダイワのオンライントレードからログイン (シングルサインオン) し、「口座情報」を選択後お手続きください。
または、ダイワのオンライントレードで
(大和証券のウェブサイトに移動します)
※ダイワのオンライントレードトップ画面にボタンがございます。