- 円定期預金の最低預入金額は、10万円です。
- 円定期預金は原則として中途解約できません。やむを得ず中途解約する場合、利息は大和ネクスト銀行所定の中途解約利率で計算します。大和証券の本・支店を通じて中途解約する場合は、書面を提出いただくなど所定の手続きが必要です。書面提出による中途解約日は書面受入の翌営業日以降となりますのでご注意ください。なお、中途解約の場合においても一部解約はできません。
- 円定期預金の初回満期日以降の利息は、「自動解約」の場合は大和ネクスト銀行所定の円普通預金金利により、「自動継続」の場合は満期日 (継続日) 当日の同一期間の大和ネクスト銀行所定の円定期預金金利によります。
- 商品概要説明書[PDF : 167KB]につきましては、大和ネクスト銀行ウェブサイトでご覧いただくか、大和証券の本・支店にお問い合わせください。
- 外貨預金には、為替相場の変動により、円貨ベースで元本割れとなるリスクがあります。
- 外貨預金のお預入れや払戻しに際し、大和証券において外貨の買付や、外貨の売却をする際の為替レートには、為替スプレッド (※) が含まれています。よって、為替相場の変動がない場合でも、円貨ベースで元本割れとなるリスクがあります。
- 外貨預金は預金保険の対象外です。
- 中国元、南アフリカランド、メキシコペソ、トルコリラなどの新興国通貨は、当該国の経済環境、市場環境ならびに政情の変化などの事情により為替レートが大幅に変動するリスクや、預入時と同一の通貨による払戻し取引に応じられないリスクがあります。また、大和ネクスト銀行での取り扱いを継続するに相応しくないと判断した場合には、お預入れを制限または停止することがあります。
- 外貨普通預金へのお預入れは、ご本人名義の大和証券口座からの振り替えまたは他の金融機関からの外貨送金となります。大和ネクスト銀行に他の金融機関から直接外貨をご送金いただく場合は、当該金融機関の外貨送金手数料がかかります。また、別途、経由銀行、中継銀行でリフティングチャージ等が発生する場合は、送金金額より差し引かれる可能性があります。
- 外貨預金口座からの送金や外貨現金のお取り扱いはしておりません。
- 外貨定期預金は原則として、中途解約できません。やむを得ず中途解約する場合は、大和ネクスト銀行所定の中途解約利率が適用されます。
- 最新の金利および中途解約利率については、大和ネクスト銀行ウェブサイトをご確認ください。
- 商品に関する詳細は、大和ネクスト銀行ウェブサイトまたは、大和証券の本・支店にて外貨預金契約締結前交付書面 (兼外貨預金等書面) 兼商品概要説明書をよくご覧ください。
- (※) 為替スプレッドは、1米ドルあたり片道最大50銭、1豪ドルあたり片道最大1円です。