大和ネクスト銀行
文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

長期間お取引がないお客さまのお取引制限解除のお手続き
(大和ネクスト銀行口座のみをお持ちのお客さまのお手続き)

「依頼書・返信用封筒を表示する」をクリックして、取引制限解除依頼書・返信用封筒を印刷して、
取引制限解除依頼書と本人確認書類をご郵送ください。返信用封筒をご利用ください。


[1] 取引制限解除依頼書

依頼書・返信用封筒を表示し印刷
PDFファイルに含まれるもの
  • 取引制限解除依頼書
  • 返信用封筒 (組立て式)

ご記入漏れがないことを確認し、同封してください。

[2] 本人確認書類と併せて郵送

依頼書・本人確認書類を郵送

住所・氏名・生年月日が記載されている本人確認書類を2種類ご用意ください。
<本人確認書類>

  • 運転免許証 (表裏) のコピー (有効期限内のもの)
  • 健康保険証 (表裏) のコピー (有効期限の記載がある場合は、有効期限内のもの)
    ※お名前、ご住所、生年月日すべての記載があることをご確認のうえ、記号番号を黒く塗りつぶしてください。
    ※健康保険証が本人確認書類としてご利用できるのは、2025年12月1日までです。
    ただし、2025年12月1日より前に有効期限が到来する場合は、当該有効期限までのご利用となります。
  • マイナンバーカード (表) のコピー (有効期限内のもの)
    ※顔写真のある表面のみコピーしてください。個人番号が記載された裏面は必要ありません。
  • 住民票の写し (発行日から6ヶ月以内の原本) 等

組立てた返信用封筒に依頼書と2種類の本人確認書類を同封の上、ご郵送ください。

お手続きには当社に書類が到着後、2日から2週間程度かかります。
お取引制限の解除手続きの完了について、当社からご連絡いたしませんので、ご了承ください。

印刷ができないなど、お困りの場合はこちら

お問い合わせ窓口まで長期間取引がなく、取引が一部制限されている旨をご連絡ください。
「取引制限解除依頼書」をお送りいたします。

大和ネクスト銀行口座のみをお持ちのお客さま
(大和証券に口座をお持ちでないお客さま)

0120-345-356

平日9時~17時 通話料無料