商品
「ダイワ・ダイレクト」コースでの大和ネクスト銀行 外貨預金の取扱開始について
掲載日 : 2012年10月30日
株式会社大和ネクスト銀行(以下、大和ネクスト銀行)および大和証券株式会社(以下、大和証券)は、2012年11月1日(木)より、外貨預金をご利用いただける対象の方を広げ、大和証券の「ダイワ・ダイレクト」コースのお客さまにも外貨預金をご利用いただけるようにいたします(※)。詳細は下記の通りです。
- ※ 大和証券は、大和ネクスト銀行を所属銀行とする銀行代理業者として、「預金の受入れ」および「内国為替取引」を内容とする契約の締結の媒介を行ないます。
1. ご利用開始日(予定)
2012年11月1日(木)
2. 商品概要(予定)
- ※ 変更点には下線を付しています。
- ※ 外貨普通預金のユーロ(EUR)、外貨定期預金のユーロ(EUR)およびトルコリラ(TRY)は、2012年11月1日(木)に取り扱いを開始する予定です。
外貨普通預金 | 外貨定期預金 | |||
---|---|---|---|---|
ご利用いただける方 | 大和ネクスト銀行口座と大和証券口座をお持ちで日本国内に居住する個人または法人のお客さま | お取扱窓口 | 大和証券 本・支店およびコールセンター
|
|
取扱通貨 /預入期間 |
米ドル(USD) ユーロ(EUR) 豪ドル(AUD) NZドル(NZD) 南アフリカランド(ZAR) トルコリラ(TRY) |
米ドル(USD):1・3・6ヶ月、1・2・3年 ユーロ(EUR):3ヶ月 豪ドル(AUD):1・3・6ヶ月、1年 NZドル(NZD):1・3・6ヶ月、1年 南アフリカランド(ZAR):1・3ヶ月 トルコリラ(TRY):1・3ヶ月 |
||
最低預入額 (預入単位) |
1補助通貨単位以上 (1補助通貨単位) |
米ドル(USD)
ユーロ(EUR) 豪ドル(AUD) NZドル(NZD) トルコリラ(TRY) |
1,000通貨単位以上 (1補助通貨単位) | 南アフリカランド(ZAR) | 10,000通貨単位以上 (1補助通貨単位) |
3. ご留意事項
- 外貨普通預金口座へのお預入れは、大和証券口座からの振り替え又は他の国内金融機関からの外貨送金に限ります。
【外貨預金に関する重要事項】
預金保険について
- 外貨預金は預金保険の対象外です。
リスクについて
- 外貨預金には為替変動リスクがあります。為替相場の変動により、お受け取りの外貨の円換算額が、当初外貨預金預入時の払い込み円換算額を下回る(円ベースで元本割れとなる)リスクがあります。
- トルコリラ、南アフリカランドは新興国通貨です。従って、当該国の経済環境、市場環境ならびに政情の変化などの事情により為替レートが大幅に変動するリスクや、市場の流通性が極端に低下している場合などには預入時と同一の通貨による払戻し取引に応じられないリスクがあります。また、大和ネクスト銀行での取り扱いを継続するに相応しくないと判断した場合には、お預入れを制限または停止することがあります。
その他の重要事項
- 大和ネクスト銀行の外貨預金は、外貨でお預かりし、外貨で払戻す商品です。円貨や異なる通貨によるお預入れ・払戻しはできません。
- 「外貨定期預金」の払戻しはご本人名義かつ同一通貨の外貨普通預金口座への振り替えに限ります。 また、「外貨普通預金」の払戻しは大和証券口座への振り替えに限ります。大和証券口座への振り替え には大和ネクスト銀行所定の日数がかかります。
- 外貨普通預金のお預入れに先立ち、大和証券において外貨を買付する際や、外貨普通預金の払戻し後、大和証券において外貨を売却する際の為替レートには、スプレッド(大和証券が提示する「Ask(買値)とBid(売値)の中値」と「Ask(買値)またはBid(売値)」の差額をいいます)が含まれています。
スプレッド | |
---|---|
米ドル | 1米ドルあたり 片道50銭 |
ユーロ | 1ユーロあたり 片道80銭 |
豪ドル | 1豪ドルあたり 片道1円 |
NZドル | 1NZドルあたり 片道1円 |
南アフリカランド | 1南アフリカランドあたり 片道40銭 |
トルコリラ | 1トルコリラあたり 片道2円 |
- ※ 上記はキャンペーン時などを除く、通常の場合を示しています。
- ※ 為替相場の変動などにより、変更される場合があります。
- ※ 上記スプレッドにかかわらず、大和証券とお客さまとの間で為替レートについて別途合意した場合は、この限りではありません。
以上