大和ネクスト銀行
文字サイズ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大

お知らせ

お知らせ

インターネット銀行の設立について

掲載日 : 2009年10月23日

株式会社大和証券グループ本社

インターネット銀行の設立について
 

 当社グループは、平成21年10月23日開催の役員会において、インターネット銀行設立のための具体的な準備に着手することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
 

  1. 銀行業参入の趣旨・目的
     大和証券グループは、お客様の資産形成のために、株式、債券、投資信託等の様々な運用商品と資産運用コンサルティングを提供しておりますが、お客様に対し預金口座を提供することは、資産運用に関する入出金の利便性を大きく向上させるものと考えております。また、資産形成を行う上で、預金に対してお客様が強いニーズをお持ちであることは、これまでのお取引を通じて認識しており、当社グループが預金を含めた資産形成のための金融商品をワンストップチャネルで提供することは、既存のお客様に留まらず、新たなお客様にもメリットを提供できるものと考えております。
     より多くのお客様に、資産形成の手段として最適な運用商品や資産運用コンサルティングを、最適なチャネルを通じて提供することは、当社グループの目標とするところであります。当社グループは、お客様のニーズに応えた良質な金融サービスを提供するべく銀行業への参入に向けた準備を開始し、「お客様の資産形成におけるメイン金融グループ」を目指します。
     
  2. 新銀行が提供する商品・サービス概要
     新銀行は、資産運用商品としての預金商品をインターネット経由で自ら提供するほか、大和証券株式会社(以下、大和証券)のダイレクト取引チャネルおよび営業店の対面チャネルを活用して提供する予定です。
     また、新銀行と大和証券は、お客様の利便性向上のために、新銀行の預金口座と大和証券の証券総合口座との間で、独自の自動振替サービス(スイープ・サービス)を提供する予定です。
     
  3. 今後のスケジュール
     平成22年4月を目途に当社の子会社として準備会社を設立し、当局から銀行免許を取得した上で、平成23年の開業を目指します。
     
  4. 業績に与える影響
     本件が当期(及び来期)の連結業績に与える影響は軽微です。

以上