こどもの自立支援 児童福祉施設を退所するこどもたちの独り立ちをサポート 児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金 こどもの自立支援 児童福祉施設を退所するこどもたちの独り立ちをサポート 児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金

GOOD DESIGN AWARD 2020年度受賞 第3回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞 GOOD DESIGN AWARD 2020年度受賞 第3回ジャパンSDGsアワード特別賞受賞

児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金は、お客さまのお預入れ残高に一定割合を乗じた金額を、大和ネクスト銀行が、中央共同募金会を通じて、「NPO法人 こどもサポートネットあいち」に助成いたします。
お客さまのご負担はありません。


【 大和ネクスト銀行の「応援定期預金」応援先への寄付金の贈呈について 】

2023年10月 2023年4月 2022年10月 2022年4月 2021年10月 2021年4月 2020年10月 2020年4月 2019年10月 2019年6月

各応援先へお届けした寄付金の使途および団体の活動紹介、感謝の声をご紹介しています。
応援先活動報告

施設を出た後も、身近に相談できる「居場所」があることで、こどもたちが
  「夢」を実現するためのサポートをしたい。 施設を出た後も、身近に相談できる「居場所」があることで、こどもたちが
  「夢」を実現するためのサポートをしたい。

こどもサポートネットあいちでは、児童養護施設等と連携し、施設を退所する間際のこどもから、施設を退所したこどもたちまでの支援をするために、自立生活全般が学べる居場所“サロン”を設けて、訓練の活動を行っています。
こどもたちが日常生活のスキルや社会で生活するためのルールを学んだり、食事づくりや宿泊の体験を通じて、社会人として自立する力をつけるとともに、支援者に気軽に悩みごとの相談ができる関係をつくることをめざして、活動を始めました。

左:NPO法人こどもサポートネットあいち 理事:蛯沢 光さん
右:NPO法人こどもサポートネットあいち 理事長:長谷川 眞人さん

食事づくりをきっかけに、悩みごとを身近に相談できる場を提供
~食事指導をしていただいている管理栄養士さんからの声~

児童養護施設のこどもたちの自立に向けての、食事づくりの指導を長谷川さんから頼まれた時には、こどもたちは私の指導など素直に聞いてくれるかと不安な思いでした。
でも、指導を始めてみるとこどもたちはみな大変素直で、きちんと役割をこなしてくれました。
こどもたちと一緒に調理しながら会話することを通じて、新たな気づきを得たり、関係を深めたりすることができて、毎月の食事づくりの指導が大変楽しみです。
こどもたちが、私との食事づくりで学んだことを、将来自分が家庭を持った時に何らかの形で生かしてもらえたらと願っています。

周りに相談できるひともいない

こどもサポートネットあいちでは、こどもたちが社会に出て直面する生活上の課題を学びながら、将来の悩みや進路について、気軽に相談できる場を設けています。
そのなかで、将来の不安をかかえたこどもたちに寄り添えるように、給付型奨学金の紹介や申請の支援、職業選択支援の相談を受けられるようにしています。
そうした相談活動から、こどもたちが社会に出た後も、相手を尊重し、対人関係でつまずくことがないように、地域社会のなかで孤立することがないようにサポートしながら、親身になって相談できる関係を育くんでいます。
こどもたちの成長を通じて自立できる環境を整えるのが我々の活動だと信じています。

食事づくりを通じて将来を語り始めるこどもたち

食事づくりのあとは、みんなで食卓を囲んで、参加者同士の自己紹介と、こどもたちの将来に対する考えを聞くようにしています。参加したこどもたちは、職員や管理栄養士たちとの会話のなかではっきりとした「将来」を語るようになっていきます。
「高校卒業後の進路をどうするか」「将来どんな職業に就きたいか」など、一人ひとりから話を聞くことで、奨学金の取得や受験勉強などのアドバイスをしながら、「将来」に向かってがんばるこどもたちを、職員はサポートしています。食事づくりに参加することで、自分の将来に向けての考え方に変化が出てくるこどもたちも見られます。
(参加したこどもの声)
私は食事を作ることが大好きです。施設では食事づくりはほとんどすることはありませんでしたが、このサロンに来るようになって色々なメニューを教えてもらい、少しずつ自分でもできることが広がってくるような気持ちになりました。
他の施設出身の子や現在施設に生活している子とも会う時があり、友達もできてとても楽しいです。将来自分が家庭を持った時にこのサロンで学んだことを大切にして活用したいと思っています。

こどもたちは施設を出ると、自分の力で生活していかなければなりませんが、社会に出た後にも、親身になって相談に乗れる場を作るよう、職員は取り組んでいます。

施設を出た後も身近に相談できる「居場所」づくりを応援してください

児童福祉施設 (児童養護施設・ファミリーホーム等) を退所したこどもたちは、みな一人の社会人として自立できる力をつける必要があります。こどもサポートネットあいちでは、キッチンを使っての食事づくりや宿泊体験のなかで、こどもたち自身から悩みごとの相談ができるような時間を大切にしています。
自活して生活を始めたこどもが、日にちや時間の関係なく、いつでも、どんな時でも気軽に来られる、そんなアットホームな居場所を維持するためのご支援をお願いいたします。

大和ネクスト銀行は、本預金を通じて、SDGs (※) 目標
(1.貧困をなくそう、4.質の高い教育をみんなに) の達成に向けて貢献しています。

SDGsとは、2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」です。

商品概要

商品名児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金
対象定期預金円・米ドル定期預金
預入期間【円】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年・5年
【米ドル】1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年・3年
満期日指定 (1ヶ月以上1年未満) も選択いただけます。
満期日指定の場合は、大和証券の本・支店・営業所にてお申し込みください。
適用金利最新の応援定期預金 金利一覧はこちら
満期時の取り扱い自動継続 (元金) ・自動継続 (元利) ・自動解約からお選びいただけます。
満期日指定の場合は、自動解約となります。
最低預入金額【円】100,000円以上 (1円単位)
【米ドル】1,000米ドル以上 (0.01米ドル単位)
お取扱開始日2017年11月10日 (金) ~
応援内容

応援定期預金の預入残高の0.01% (取扱通貨円:年利換算) および0.20% (取扱通貨米ドル:年利換算) 相当額を毎月末に計算して累計し、大和ネクスト銀行が4月と10月に応援先 (NPO法人 こどもサポートネットあいち) へ寄付します。
なお、お客さまのご負担はございません。

  • 米ドル定期預金における寄付額については、当社所定の為替レートにて円貨に交換します。
  • お客さまから応援していただいた結果等については、適宜当社ウェブサイトに掲載いたします。
ご利用
いただける方
【お取扱通貨 (円) 】
大和ネクスト銀行の円普通預金口座をお持ちの個人・法人 (※1) のお客さま
【お取扱通貨 (米ドル) 】
「ダイワのツインアカウント (※2) 」をお持ちの個人・法人 (※1) のお客さま
1法人のお客さまは取引サイトではお預入れいただけません。
2「ダイワのツインアカウント」とは、大和証券の総合取引口座と大和ネクスト銀行の預金口座の両方を開設し、両口座の連携により、投資の待機資金を普通預金で自動運用し、効率的に資産を管理することができるサービスです。
外貨預金に関する重要事項

お申込方法

円定期預金でお申し込みの場合

大和ネクスト銀行に口座をお持ちの方

  1. Step 1大和ネクスト銀行の取引サイトへログインし、「えらべる預金」メニューから、「円定期預金のお申し込み」をクリック
  2. Step 2商品カテゴリの「応援定期預金」を選択してください。
    商品名から「児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金」を選択してください。

お申し込みはこちらから

外貨定期預金でお申し込みの場合

大和ネクスト銀行に外貨預金口座をお持ちの方
  1. Step 1大和ネクスト銀行の取引サイトへログインし、「えらべる預金」メニューの「外貨定期預金のお申し込み」から「円普通預金からのお申し込み」または「外貨普通預金からのお申し込み」のいずれかをクリック
  2. Step 2商品カテゴリの「応援定期預金」を選択してください。
    商品名から「児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金」を選択してください。

お申し込みはこちらから

大和ネクスト銀行に外貨預金口座をお持ちでない方

外貨預金口座を開設する 外貨預金口座を開設する

大和ネクスト銀行に口座をお持ちでない方

ご留意事項

  • 児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金は、本預金と同時期に当社が実施する他のキャンペーン等の対象となりません (ただし、当社が別途認める場合はこの限りではありません) 。
  • 当該応援定期預金にお預入れ後、やむを得ず応援先に寄付できなくなった場合は、「赤い羽根福祉基金 (※) 」へ寄付します。※「赤い羽根福祉基金」とは、公的制度やサービスでは対応できない分野において社会課題の解決のための新たな活動や仕組みを構築し、誰もが支え・支えられる地域づくりをめざす、中央共同募金会の運営する基金です。詳細はホームページ (https://www.akaihane.or.jp/kikin/) をご覧ください。
  • 当該応援定期預金のお預入れ後、応援先を変更することはできません。満期後に、新たに応援したい先の応援定期預金にお預入れください。
  • 当該応援定期預金のお取扱期間中であっても予告なく内容を変更、終了する場合があります。その場合は当社ウェブサイトにてお知らせします。
  • 児童福祉施設のこどもたちの将来の夢 (愛知) 応援定期預金は原則として中途解約できません。やむを得ず中途解約する場合は、当社所定のお手続きが必要です。当社所定の中途解約利率が適用されます。
  • 満期時「自動継続」の場合、初回満期日以降の利息は満期日 (継続日) 当日の同一通貨かつ同一期間の 当社所定の応援定期預金金利が適用されます。また、応援内容についても満期日時点での応援内容となります。 ただし、やむを得ず応援先への寄付ができない事情が生じた場合には、自動解約に取り扱いを変更させていただく場合がございます。 最新の金利および応援内容は当社ウェブサイトでご確認ください。
  • 個人のお客さまの場合、金利には源泉分離課税20.315%が課税されます (マル優制度はご利用いただけません) 。また、為替差益は雑所得となり、確定申告による総合課税の対象となります。
  • 法人のお客さまの預金利息については地方税の特別徴収は行わないため、国税15.315%のみ源泉徴収いたします (非課税法人を除く) 。
  • 応援定期預金のお預入れは、お客さまによる寄付行為ではありません。そのため、寄付を証する書面等の発行はありません。税制等について、詳しくはお客さまご自身で公認会計士・税理士にご相談ください。
  • 最新の金利および中途解約利率については、金利一覧または大和証券の本・支店にてご確認ください。
  • 円預金は預金保険制度の対象です。
  • 外貨預金は預金保険制度の対象外です。