おすすめコラム

2017年3月24日

  • はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
  • LINEで送るLINEで送る

いま広がっている ! 銀行のスマートフォンアプリはここが便利

銀行のスマートフォンアプリ
(写真=PIXTA)

ここ数年で、携帯電話はスマートフォンに姿を変えている。スマートフォンに搭載されている機能の発達により、あらゆることがスマートフォンで完結できるようになった。生活の利便性も向上している。このような背景のなか、銀行のスマートフォンアプリが広がりをみせている。

銀行が出しているアプリとはなにか

銀行が出しているアプリは、銀行が独自に提供しているものである。アプリを用途別に複数出している銀行もあり、主に以下のようなアプリを提供している。

これらのアプリはユーザーがそれぞれ必要なものを選び、ダウンロード・インストールして必要なときに利用することができる。自分のライフスタイルに合わせて活用できるため、機能が細分化されているのは、とても便利である。とりあえず全部欲しいという場合は、総合的なアプリをインストールすればよい。

便利な機能はどういうものがあるのか

銀行のスマートフォンアプリは、利用している人にとって、なくてはならないほど便利だとする声が多い。しかし、利用していない人にはよくわからないものだろう。簡単に説明すると、銀行アプリは、これ1つで預金通帳や銀行ATMの機能と同様か、それ以上の機能を利用することができるのである。具体的にはどのような機能があるか、以下に挙げてみる。

・ 残高照会機能
アプリで自分の預金口座の残高照会をすることができる。普通預金口座や、定期預金口座の残高照会、入出金明細の照会もできる。紙の通帳を利用している場合でも、通帳を確認する手間が省けたり、外出先で確認できたりできる。パソコンから閲覧するより簡単かつ早く照会することができるのも便利である。

・ 指紋認証ログイン
スマートフォンには指紋認証機能が搭載されている機種も多い。この機能を利用して、指紋認証でアプリへのログインが可能となるのが、指紋認証ログインである。パソコンもスマートフォンも、口座にアクセスするためにはログインIDやパスワードをその都度入力する必要があるが、この作業が省略できるのだ。ログインが簡略化できるだけではなく、セキュリティ向上のメリットもある。キーボードで入力しないため、ウィルスなどに感染してもパスワード入力が他人に見られてしまうことも防止できる。

他にも便利な機能としては、アプリからの振込・振替である。ATMで振込・振替手続を行おうとすると、混雑していて待ち時間が長かったり、窓口では、営業時間や手数料が気になったりする。アプリなら、いつでもどこでも、使用可能であり、手数料もお得な場合が多い。また、定期預金の手続きについてもアプリで簡単に行うことができるものもある。定期預金をしたいけれど、窓口やATMに行く時間が取れないというビジネスマンに便利な機能である。

家計簿をつける人には、銀行オリジナル版の家計簿アプリがおすすめだ。銀行の入出金明細などがそのまま家計簿アプリに反映されるため、家計簿をつけたいけれど手間を省略したいという場合に便利なアプリである。

便利に活用してラクラク資産管理を

昨今、Finance (金融) とTechnology (テクノロジー) を掛け合わせた造語であるFinTech (フィンテック) が急速に広がっている。FinTechを進めるうえで、重要なデバイスのひとつがスマーフォンだ。このような背景もあり、銀行アプリは今後ますます一般的になっていくだろう。

銀行アプリは、多くの機能を搭載しているため、これ1つで資産管理がラクになる。銀行ごとに1つのアプリをインストールする必要があるが、アプリを活用すると、自分の資産が手元のスマーフォンで簡単に把握できるのだ。インストールしておいて損がないアプリといえよう。

(提供:株式会社ZUU)

  • 本ページ情報の無断での複製・転載・転送等はご遠慮ください。
  • 本ページの情報提供について信頼性の維持には最大限努力しておりますが、2017年3月時点での情報であり、その正確性、完全性、最新性等内容を保証するものではありません。また、今後予告なしに変更されることがあります。
  • 本ページの情報はご自身の判断と責任において使用してください。

この記事をシェアする

  • はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
  • LINEで送るLINEで送る